主任にステージアップする方法

看護師としてのステージを上げたいなら、主任、看護師長、看護部長といった役職を持つ看護管理者を目指す方向性があります。もっと細かく分けて、副主任や副師長、看護部長補佐などの役職を設けている病院も見受けられます。こうしたステージは設けられていたとしも、ただ長く勤めれば自然に主任、師長、そして看護部長の座につけるわけではありません。

看護管理者としてキャリアアップするなら、まず主任を目指す形になります。主任を経験した後、看護師長、そして看護部長とステージが上がっていくのが一般的です。基本的に、主任になるために必要な資格はありません。ただ、病院によっては、認定看護管理者の資格が求められることもあります。ほとんどの病院では、看護師としておよそ10年以上勤務して十分な実務経験を積み、選ばれた人が主任になります。

主任に選ばれる要素は、看護スキルだけではありません。特にチームをまとめ、マネジメントするリーダーシップが求められます。リーダーシップというと、「私についてきて!」というタイプを想像しがちですが、そればかりではありません。共通の目標を目指すように促すビジョンタイプ、個々の看護師と関係を築くコーチタイプ、そして看護師同士の横のつながりを重視する関係重視タイプなどさまざまなリーダーシップがあります。どのタイプが求められるかについては、病院によって異なるため、柔軟にタイプを使い分ける姿勢を持つことが大事です。

このリーダーシップを身につけるためには、研修やセミナーを受けたり、上司の振る舞いを見よう見まねで取り入れたりと、積極的に学ぼうとする必要があります。さまざまな価値観に触れて、学んでマネジメントの極意を習得して、信頼の厚いリーダーを目指しましょう。ファーストステップとして主任を目指し、着実にステージアップしていきたい方は、看護師の管理職に関する情報を確認しておきましょう。